***料理の基本知識 Vol.15「乱切り」***
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 基本の切り方15: 乱切り *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ![]() 野菜をまわしながら斜めに包丁をいれて、大きさがだいたい同じくらい の一口大になるように切ってゆきます。 ごぼう、にんじん、大根、きゅうり、ピーマン、たけのこなどに。 ![]() *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* レシピ: 大根帆立サラダ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* あっという間に出来る上、くせになるおいしさです! <材料> ・大根 ・帆立の缶詰(カニ缶でも可) ・マヨネーズ ・塩 <作り方> 1.大根は太目のせん切りにする。帆立は身をほぐす。 2.大根・帆立・帆立の汁少々をマヨネーズであえて、塩少々で味を整 えてください。 〜・〜(発行人よりごあいさつ)〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 こんにちは。皆様、いかがお過ごしでしょうか? 昨日は日中の最高気温が華氏60度と急に暖かい日が訪れて、久しぶり にコートと手袋なしで外出しました。街に出るとTシャツやタンクトッ プ姿の人たちも!(寒いところに住んでいると体感温度が高くなるので しょうか^^;) でも良く考えてみると、摂氏に換算すれば15.5℃。鹿児島の冬の気温と だいたい同じです。絶対に寒いところでは暮らせないと思っていたのに 我ながら強くなったものです。人間、案外すぐに環境に適応できるもの ですね。 さて、基本の切り方/ 野菜・果物編もそろそろ終盤にさしかかってきま した。次は肉・魚編を予定しておりますので、どうぞ引き続きご愛顧く ださいませ(*^-^*) |