Harmony Home

バックナンバー一覧

<<BackNext>>

***料理の基本知識 Vol.18「煮干だし」***


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
基本のスープ2: 煮干しだし
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

<材料>
・煮干し・・40〜50g
・水・・・カップ5

<作り方>

1.煮干しは腹わたを取り除く。

2.鍋に水と煮干しを入れて中火にかけ、沸騰させる。火を弱め、てい ねいにあくを取り除く。

3.15〜20分後に火からおろし、あら熱が取れてからこす。→味噌 汁などに。


※ちなみに私の祖母は煮干しを丸のままみそこしに入れてぐらぐらと沸 騰させて味噌汁のだしをとっていましたが、こくがあっておいしいです よ。私も祖母直伝のこの方法でやってます。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
レシピ: ブリの照り焼き
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今回は読者のみほさんからリクエストをいただきました〜。

 >私は「ブリの照り焼き」が好きなので
 >個人的な意見で大変申し訳ないのですが
 >つくり方、そのた知識的なことを教えてください。

ブリの照り焼き、おいしいですよね〜。私はどちらかというとこってり 脂の乗った寒ブリよりもさっぱりとした普通の(?)切り身が好きです。

今回はフライパンを使った簡単な方法をご紹介します。熱を通しすぎると 身がかたくなってしまうのでご注意!

<材料>(二人分)
 ・ブリの切り身・・・・・2切れ
 ・ごま油・・・・・・・・適量
 (タレ)
 ・酒・・・・・・・・・・大さじ1
 ・みりん・・・・・・・・大さじ1
 ・蜂蜜・・・・・・・・・小さじ1〜2
 ・しょうゆ・・・・・・・大さじ2
 ・しょうがのしぼり汁・・小さじ1〜2


<作り方>

1.ブリの切り身をタレに10分程漬け込む。

2.フライパンを熱してごま油をひき、ブリの切り身を片面ずつ焼く。
 ※最初強火で、その後中火にして下半分に熱が通って色が変わったら  裏返す。裏面も強火→中火で同じように焼く。

3.裏面にも熱が通ったら残りのタレを加えて火を少し強め煮立たせる。 最後にもう一度ひっくり返してタレをからめて出来上がり!
はじかみやおろし大根などを添えてどうぞ。


※甘味はお好みで調整して下さい。もっとさっぱりしたのがお好みの方 は、しょうがのしぼり汁なしで油もサラダオイルにするとよろしいかと 思います。


〜・〜(発行人よりごあいさつ)〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

みなさんこんにちは。
ここミネソタもやっと暖かい日が安定して続くようになってきました。

先週、野菜やハーブ、花の苗作りを始めたのですが、早速かわいらしい 新芽が沢山出てきてます。日本のしそやなすなども植えたのでこの夏の 収穫が楽しみです。

それでは、よい週末をお過ごしください。

皆様からのご意見・ご感想、リクエストなどお待ちしてます(*^-^*)