<<Back
◆◇◆ お土産編 ◆◇◆
★北米で喜ばれた日本からのお土産ものです。こんな意外なものが。
ほかにも思いついたら追加してゆきます。
** 食べ物・飲み物 ** |
★135mlのミニ缶!(おすすめ!!) |
|
アメリカにはこ〜〜んなちっちゃい缶はありません。
缶ビール(北米ではアサヒのスーパードライが人気)や缶ジュース(コカ・コーラやスプライトなど)のミニ缶6パックセットは、意外とどんなものより喜ばれたりします。
夫の職場でもらえなかった人達は、ものすごくうらやましがっていたそうです。今では日本からのお土産の定番。
|
★赤玉ワイン |
|
日本通の知人から、なぜかリクエストされたもの。なんでもNYの日本料理店で知ってファンになったとか。赤玉とは、意外です。 |
★スナック菓子 |
|
・ポッキー:女の子に人気のお菓子です。
・柿の種:『ジャパニーズ・ライス・スナック!』と大人気。うちではお土産の定番。
・変わり味のキットカット:抹茶やホワイトチョコレートのキットカットは珍しがられるかも。チョコレート味もアメリカのとはちょっと味が違います。
・ミルキー:これも結構評判よかったです。
|
** 絵など ** |
★日本画の版画 |
|
浅草などの版画専門店で売られている日本画の版画は、いかにも日本といった感じが喜ばれます。人気はやはり『富士山』や『力士』など。(日本通の人へのお土産にとどめておいた方がいいかもしれませんが・・。) |
★和風のカレンダー |
|
月の名前や日にちなどが漢字で書かれた和風の暦はとても喜ばれます。一度プレゼントしたら、毎年リクエストされるかも。 |
★彫金 |
|
ぴかぴかして、いかにも豪華。小さいサイズのものだとそんなにかさばらないので、おすすめ。 |
|
** その他 ** |
絵のついたマグネット |
|
アメリカ人はなぜか冷蔵庫にマグネットを沢山つけるのが大好き。桜や富士山など、きれいな絵のついたマグネットは小さくてかさばらないので沢山持っていくと予定外のお土産用に便利です。 |
ボールペン |
|
なぜか、ボールペン。ジェルタイプのものや、パイロットのHI-TECHシリーズ、uniの透明インクボールペンなど。夫と日本の文房具店に行った時になぜか喜んで買い占めていました。日本製のはすべりが良くて書きやすいのだとか。 |
オセロゲーム |
|
これは自分用に持って行ったのですが、一時周りでブームになりました。ルールも簡単だし、説明も難しくはないのでいいかもしれません。ホームステイなどではホスト・ファミリーとの交流にも一役かってくれそうです。 |
けん玉 |
|
日本のお土産といえば結構定番もの。子供にも大人にもうけます。 |
|
Copyright © Harmony, All rights reserved.