|
|
 |
◆◇ キッチン/レシピ ◆◇
ワイルドライスサラダ
|
*ワイルライスと野菜の歯ごたえがしっかりとした甘〜いサラダ。この不思議な味、好きになったらきっとやみつきになりますよ。
|
 |
<材料>
|
 |
・茹でたワイルドライス・・・1カップ程度
|
 |
・セロリ、赤ピーマン、レタスなどお好みで・・・切ったものを合わせて1カップ程度
|
 |
・コーン(冷凍でも缶詰でも)・・・適量
|
 |
・ピーナッツ・・・1/2カップ
|
 |
・はちみつ・・・大匙1
|
 |
・バルサミコ酢・・・大匙1
|
 |
・オリーブオイル・・・大匙1/2
|
 |
・塩
|
|
|
<作り方>
|
1.ワイルドライスは茹でて水気を切る。
|
|
2.野菜類は大き目のみじん切りにして軽く塩をふっておく。ピーナッツは包丁でざっと刻む。
|
|
3.茹でたワイルドライス、水気を切った野菜とコーン、ピーナッツをボウルに入れ、ハチミツ、バルサミコ酢を加えて混ぜる。
|
|
4.味見をして最後にオリーブオイルを軽くかけてまぜれば出来上がり。
|
|
※ハチミツの量はバルサミコ酢の甘味によって調整してください。甘い方が案外おいしいです。
|
|
|
 |
〜・〜材料の分量について〜・〜 |
 |
最近、材料の分量を厳密に書くのをやめたのですが、それには理由があります。
|
 |
ひとつは、同じしょうゆでも地域やメーカーによって味の濃さにかなりの差があること、そしてもうひとつは
各ご家庭において好みの味付けが違うからです。
|
 |
ちなみに私の生まれ育った鹿児島では、こいくちしょうゆはかなり甘めですし、煮物も砂糖やみりんを多めに使って薄い色のしょうゆを使います。
|
 |
毎日の献立を考えるのって、大変ですよね。
私は毎日何を作ったか(食べたのか)をキッチンのカレンダーにちょこっとメモしています。
そうすると、「親子丼、先々週の金曜日に作ったからもうちょうどいいローテーションかな」とか、
「今日は何のアイディアも浮かばない!何を作ろう・・・。」なんて時に以前の献立表を参考にして
メニューを考えたりしています。 |
 |
ご参考までに、過去の献立メモをご紹介します。下の「月毎の献立表」プルダウンメニューから選んで「GO!」ボタンを押してね♪ |
 |
|
*この献立表に書いてあるものは全て手づくりです。レシピの付いているものはリンクしてあります。 |
 |
 |
 |
◆ ◆ ◆ |
 |
 |
 |
※ご参考までに・・・私はいつも以下の食材を切らさないように常備してます。 これさえあれば、何か作れますよ! |
 |
* 必需品! *
・玉ねぎ
・にんじん
・じゃがいも
・ブロッコリー
・しょうが
・にんにく
・トマトの缶詰
・卵
・鶏肉、牛肉など、メインになるもの
|
* あると便利 *
・鶏の酒蒸し(冷凍保存しておく)
・干ししいたけ
・乾麺(うどん、そば、パスタなど)
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|