チキンとワイルドライスのクリーミースープ
|
*サンクスギビングデーやクリスマスで残ったターキーは、こんな風にスープに入れたりします。もちろん鶏肉でもOK。具沢山なのでランチにもぴったりです。
|
<材料>
|
 |
・玉ねぎ、にんじん、じゃがいもなどの野菜・・・1〜2カップ
|
 |
・鶏肉
|
 |
・ワイルドライス・・・半カップ程度
|
 |
・バター・・・・・・・・・大さじ1〜2
|
 |
・オリーブオイル・・・大さじ1〜2
|
 |
・小麦粉・・・・・・・・大さじ2
|
 |
・牛乳・・・・・・・・・・1カップ
|
 |
・スープの素
|
 |
・ナツメグ、白こしょう・・・・・・・少々
|
|
|
<作り方>
|
1.野菜類は大きめのみじん切りに。鶏肉(またはターキー)は、残り物の場合は身をさいてほぐしておく。生の場合は一口大にそぎ切り。ワイルドライスは洗って水気を切る。
|
|
2.鍋にバターとオリーブオイルを熱し、野菜を炒める。玉ねぎが透明になってきたら、鶏肉、ワイルドライスの順に加えてさらに炒める。
|
|
3.小麦粉を加えて粉っぽさがなくなったら、水をひたひたより少し多めに加えて15〜20分程煮る。このとき、こげつかないように弱火でかき混ぜながら。
|
|
4.牛乳を加え、スープの素で味を調整する。最後にナツメグ、白こしょうを少々加えて出来上がり。
|
|
※ワイルドライスがちょっと固い時は、しばら置いておくとよいです。少し開いたくらいが歯ごたえがあっておいしいです。
|
|
※いっしょに添えてあるビスケットの作り方はこちら。
|
|
|