Harmony Home
地球を守るために 健康 家事を楽しく 北米生活情報 こころのページ その他いろいろ
北米生活情報
― MENU ―
■買える物リスト
・一覧
・衣類
・電気製品
・キッチン用品
・文具類
・趣味の道具
・食品類
・その他
■度量衡換算表
■サイズ表
■お役立ちサイト
■安全に暮らす
■常識?
・日常生活編
・職場編
■英会話
・カタカナIndex
・英単語
**北米の風景**
風景写真です
**ミネソタ情報**
ミネソタのローカル情報
**お土産編**
アメリカで喜ばれた
日本のお土産たち
**ガーデニング**
北米でも野菜づくり

〜アメリカ・カナダ物事情〜

◆◇ 文具類 ◆◇

※私は文具類には結構こだわりがあるというか・・かなり細かいので、「どうでもいいじゃないか」というようなところまで書きましたが、殆どのものはアメリカでも似たようなものが買えるので殆ど○といってもいいかもしれません^^;
( ○・・買えるもの △・・一応買える物 ×・・手に入りにくい物 )
△定規
定規はもちろんインチ表示になります。インチとセンチメートルの両方が表示されたものも売られています。
カッターをよく使う方は、カッター用のエッジがついているものを日本から持って行くと重宝します。
△ボールペン(細字)
ボールペンは中〜太字が主流です。細字は確かに英語を書くときには使いづらいのですが、日本語を書くときには細字の方が書きやすいので、私は各色何本かずつ日本から持って来ました。
△マジックペン(マッキーみたいなの)
マジックペン(Permanent Marker)は極太(ほんとに極太です!)か極細をよく見かけます。小包を送ったりする時に程よい太さのマジックがなかなか見つからなかったので、私は日本からハイ・マッキー(太−細)を持って来ました。意外と重宝しているのでお勧めです。
○カッターナイフ
カッターナイフは大型カッターか、刃を丸ごと交換するタイプのものが主流のようです。日本で主流の小型のカッターナイフは、探すのにちょっと苦労するかもしれませんがホームセンターなどのツールコーナーで買えます。
本体は"Breakaway Knife"、替え刃は"Breakaway Blades"といいます。
△ノート
紙質のよいノートはあまり無いようです。多くの人はノートの片面だけを使って両面を使うことがないからかもしれません。(もしくは、紙質が悪い上に、ボールペンで下敷きを使わずに書くため、必然的に片面しか使えないからかもしれませんが・・)紙質が良くない上に値段も意外と高いので、しっかりした上質紙のノートが使いたい方は日本から持って行くことをおすすめします。
また、サイズもA版が主流(注:欧米のA版は、日本のA版よりも幅広で短い)なのでB版が使いたい人も日本から持って行きましょう。
△セロハンテープ
日本で一般的に使われているセロハンテープは殆ど見かけません。テープというと、貼ったら目立たなくなるタイプ(Invisible Tape、日本の商品名はメンディング・テープ)が主流です。
△両面テープ
普通に売られている両面テープ(Double Stick Tape)は、プラスチックのフィルムの両面に粘着剤がついたものがそのまま巻かれています。後から裏の紙を剥がして使うタイプのものはスポンジのついた強力両面テープくらいです。
×めくーる、指サック
指サックはたま〜〜に見かけます(特大サイズです)が、「めくーる」のような紙をめくるための商品はありません。ほとんどの人がぺろんと指をなめて(!)紙をめくるからです。最初はかなり驚きましたが、だんだんと慣れてしまいました(^^;)
△修正テープ
意外とないのが修正テープです。こちらの人は間違えてもその上から濃く書き直すか、線で消してその周りに無理やり修正して書いたりするので(見た目はあまり気にしないのでしょうか・・驚いたことに、役所に提出する書類も平気で訂正したりしてます。いいのかなあ・・)あまり必要ないみたいです。
○カッターマット
文具コーナーではなく、手芸用品店のパッチワークのコーナーに各サイズあります。
×インデックスシール
インデックスシールはなかなか見つけられません。あまり一般的ではないのでしょうか。私は職場でも家庭でもインデックスシールは頻繁に使うので各サイズ取り揃えて日本から持って来ました。
×クリアホルダー
あらゆる書類の整理に便利なクリアホルダー。意外とアメリカでは売られていないので、多めに持っていくと重宝します。
×クリアケース
ファスナー付の透明なケースです。こちらもちょっとした書類を持ち歩いたり鞄の中身を整理したりと便利なので、私は各サイズ日本から持って来ました。
×ホッチキス(No.10)
アメリカのホッチキスは針のサイズが大き目です。日本で一般的に使われているサイズ(No.10)は売られていないので、替えの針やリムーバーといっしょに日本から持って行くと意外と便利です。(裏が平らになる「フラットクリンチ」もこちらにはありません。)
ちなみに英語でホッチキスのことはStaplerといいます。ホッチキスという呼び方は考案者の名前にちなんでそう呼んでいるそうです。
△ペーパークリップ
ペーパークリップは、あることはあるのですが・・・紙を傷めたり、錆びを残したり、弱すぎてちゃんと書類をまとめられないような質の悪いものが多いようです。多分そんな細かいところまで気にする人はいないかもしれませんが、やはり日本製のものが質がいいようです。
△ファイルボックス
よくオフィスで使われている、『保存期間○○年』と記載するやつです。これは、本当に便利!こちらにもプラスチック製や段ボール紙製のものがあることはあるのですが、縦型が主でデザインや質もいまひとつなのです。各色・サイズを日本から持って行くと書類整理に非常に役立ちます。
ダブルクリップは同じものが買えます。
下部スペース